お魚

2006年10月18日 離乳食
お魚
今日の離乳食は「たら粥」「かぼちゃミルク」

☆たら粥☆
?たらはしっかり茹でて、すり鉢ですりつぶす。
?すりつぶしたたら大さじ1と、10倍がゆ大さじ2をなめらかに混ぜ合わせる。

☆かぼちゃミルク☆
?かぼちゃは茹でて裏ごしする。
?お湯で溶いた粉ミルク大さじ1をかぼちゃと混ぜ合わせる。

結構お魚がパサパサぽくて、最初「ん?」て顔をしたけど、抵抗なく食べてくれた。
手作りなら何でも大丈夫そうだな。

あ〜BFを食べられるように、練習しなくちゃ!!

???バトン

2006年10月17日 日常
幸子様よりバトンが回ってきました〜

「???バトン」

○最初に回す人5人を書いておく。
 5人・・ですか・・?う〜ん・・・誰かお好きな方拾っていってくださいな♪

○お名前は?
 ゆかっちです。

○おいくつですか?
 おばはんです・・

○ご職業は?
 生後5ヶ月の王子様の召使
 「ミルクはいかがでしょうか?おぼっちゃま」

○ご趣味は?
 パン・お菓子作り 読書

○好きな異性のタイプは?
 自分と逆の人

○何か資格持ってますか?
 パン作販売 パティシエール ワインアドバイザー エレクトーン5級 などなど・・

○何か悩みありますか?
 王子があまり寝てくれない。

○お好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
 好き:パン パスタ チーズ チョコレート オリーブ 数えきれないくらいあります
 嫌い:いくら

○あなたが一番愛する人へ
 寝てください

○回す人5人を指名すると同時にその人の簡単な自己紹介をお願いします。
 皆さん素敵です♪えへ

パンがゆ

2006年10月17日 離乳食
パンがゆ
←今日から2品へ・・

今日の離乳食は「りんごパンがゆ」「フルーツヨーグルト」

☆りんごパンがゆ☆
?食パン1/8くらいを小さくちぎる。
?鍋にりんご果汁大さじ3と、ちぎった食パンを入れクタクタに煮込む。
?すり鉢にで、なめらかに整える。

☆フルーツヨーグルト☆
?プレーンヨーグルト大さじ2に、みかん果汁大さじ1を加え混ぜる。
?少し室温におく。

先日、旦那様の実家に行ったとき、リンゴジュース24パックをいただいてきた。
沢山あるので、リンゴジュースを仕込み水にして昨日食パンを焼いた。
だから今日の離乳食のパンがゆは「ダブルリンゴパンがゆ」なのだ♪

甘いのが凄く美味しいのか、一口ごとに「あは!」と笑いながら完食☆

凄い食欲でびっくりしちゃう!
食欲の秋だね〜♪
お菓子教室
←タルトレット・オ・ノワ・カラメル

今日は久しぶりの・・・半年ぶりのお菓子教室へ行ってきた。

楽しかったなぁ。

美味しかったなぁ。

また家で復習・・というわけにいかないのが現状・・・

お菓子教室は、また来週いきます♪

今日のお菓子、一個500キロカロリーもあります。
恐ろしいお菓子だこと!

フィリングのクレーム・ダマンド・・久しぶりに作ったら分離しかけた!!
お菓子って作り続けてないと、手が鈍くなっちゃうわ・・
4種の野菜がゆ
今日の離乳食は「4種の野菜がゆ」

これは昨日、じぃじばぁばの家に遊びに行って、ばぁばが作ってくれたもの。
おかゆとサツマイモ、人参をフードプロセッサーでウィ〜ン♪
それが大量に作ってくださったので、頂いて帰り、小分け冷凍しました☆

今日はそのおかゆにBFのほうれん草と小松菜を入れた。
初めてのBF野菜・・・

号泣でした。
食べませんでした。
がっかり・・・

BFも食べてくれるようにならないと・・・お出かけのときはBFが便利だもんなぁ・・・
かぼちゃがゆ
←まだ、ねむねむなんだけど・・・

今日の離乳食は「かぼちゃがゆ」

?かぼちゃは茹でて裏ごしする。
?鍋に10倍がゆ大さじ2、裏ごししたかぼちゃ大さじ1、だし汁おおさじ1を加えて、かき混ぜながらひと煮立ちさせる。

しぃちゃん、食べている間に眠くなっちゃって、食べ終わったとたんに夢の中へ・・・

いつも離乳食後にウンチをするから、食べたあとにオムツかえるんだけど、今日は寝ちゃったからまだかえてない・・・
おしりクンクンしても匂いはしないから大丈夫だとは思うんだけど。。。
気持ち悪いよね〜。
可愛そうなことしちゃったな。
今日は夕方、電車でおでかけ・・・
厳密には行きは父ちゃんに車で送ってもらって帰りは電車で帰ってきた☆

ばぁちゃんと待ち合わせをして、お買い物♪

私の洋服買ってもらいました。

今回はしぃちゃんの物は何もなし。

ささっと買ってさくっと帰ってきました。

最近のしぃちゃん、眠たい時間がおおくて
「ふぇふぇ」
と愚図ってばかり。
凄く眠たそうなのに、抱っこして寝かしつけようとしても、全然寝てくれない。
だから下ろすと
「ふぇふぇ・・・」
「・・・・」
疲れる。
そんなときはひたすら遊んであげるしかない。
その遊びもハードな遊びがいいらしく、立たせたり、座らせたり、ブランブランとふりまわしたり・・・
疲れる・・・

今日もそんな一日でした。

ただ、ベビーカーに乗せると寝る。

ずっとベビーカーゴロゴロしてようかしら????
野菜煮込みうどん
←これ、おいしいの?

今日の離乳食は「野菜煮込みうどん」

?人参は茹でて裏ごしする。
?うどん2本を茹でて裏ごしする。
?裏ごしした人参大さじ1とうどんを鍋に入れ、だし汁大さじ2を加えてかき混ぜながらひと煮立ちさせる。

人参が裏ごししても、思ったよりツブツブしてて、食べてくれるか不安だったけど、完食。
人参臭さも残ってたけど、しぃちゃんは大丈夫だったらしい。
次から次へと口を「あ〜」と開けて催促してきた♪

おうどんも、人参も好きになってくれたかな?

明日はきっと人参のツブツブ入りうんちだね☆
生後5ヶ月7日
お座りができるようになった。
まだ時間は少なく、すぐにコテンと前へ倒れておでこをゴチンとやってしまうけど、でも一人でお座りです♪
両手を万歳したりも出来るらしい。

なんとなく座らせてみたら出来た。
ゴッチンコとなってしまうので、目が離せない。
と言うより側を離れられない・・・
もっと長く一人座りが出来れば、ちょっと楽だなぁ♪

今日はお天気が良かったので、午前午後の2回お散歩に出た。
どっちも、行きはご機嫌、帰りは熟睡でした☆

ズリバイは相変わらず後ろに下がる・・
私がトイレに行こうとすると、ギャーギャーと泣くのだけど、
途中で振り向くと私の方をみながら、必死でズリズリ・・
でも後ろへ下がってく。
どんどん私との距離があいていく・・・
可愛そうだけど、ちょっと笑える☆

豆乳うどん

2006年10月13日 離乳食
豆乳うどん
←今日は何??

今日の離乳食は「豆乳うどん」

?うどん2本は茹でて裏ごしする。
?鍋に裏ごししたうどん、だし汁大さじ2、豆乳大さじ1を加え混ぜながら煮立たせる。
?すり鉢でなめらかにする。

豆乳にも抵抗はなく、うどんも裏ごしすれば何だか分からない・・・というわけで、すんなりと完食です。

ちっとも愚図らず、美味しそうに食べてくれるので、離乳食の時間が楽しくなりました♪

おやつを食べているとき、マンマを食べているときが一番いい子で可愛いな♪

友達がやってきた

2006年10月12日 日常
今日は、久しぶりにAちゃんとOちゃんが家へ遊びにやってきた♪
Aちゃんは先週も来たけど、3人で集まるのは、しぃちゃんがまだ2ヶ月の時・・・
「大きくなったね〜」
と驚いていた。
そりゃそうだ。赤ちゃんの2〜3ヶ月はかなりの成長だもん★

ハロウィンのかぼちゃのプリンと喜八洲の三笠を持ってきてくれた。
かぼちゃのところをしぃちゃんにちょっとあげたら、目を細めとても美味しそうな顔をして食べた♪

私達が食べていると、羨ましそうにじ〜っと見てよだれをダラダラたらすので、しぃちゃんにもベビーせんべいをあげつつ、美味しく頂きました☆

そのあと、なんだかんだと積もる話をし、4時間ほどして帰っていった。

いつも家に来てくれるので、今度は外で会いたいな♪
ゆっくりごはんを食べてお酒でも呑みながら、沢山話がしたいです!

AちゃんOちゃん、今日はありがとう!!
トマトリゾット
←マンマできた〜?

今日の離乳食は「トマトリゾット」

?プチトマト1個を湯むきし裏ごしする。
?10倍がゆ大さじ2と、野菜スープ大さじ1と裏ごししたトマトを鍋にいれ、かき混ぜながらひと煮立ちさせる。

青臭さが気になったけど、野菜ジュースが好きなしぃちゃんには気にならなかったらしい。
無塩トマトジュースとか凄く好き。
よかった、よかった。

全部完食して、ミルクは100cc飲んだ。

しぃちゃんの離乳食用に買ったチビお鍋★大活躍です!!
豆腐がゆ
←お腹しゅいたんですけど・・・

今日の離乳食は「豆腐がゆ」

?豆腐大さじ1を裏ごしする。
?鍋に裏ごしした豆腐と10倍がゆ、だし汁小さじ1を加え、かき混ぜながらひと煮立ちさせる。

作ってる間に待ちきれず号泣・・・
椅子に座らせたら、やっと笑顔。
それでも、写真を撮った私・・・

「おまたせ〜」
てな感じでしぃちゃんにあげたら、がつついてきた☆
でも今日は初めての豆腐。
大豆製品なので、様子を見るために半分できりあげた。
問題はないだろうけど、一応・・・

今日はトマトやサツマイモのように甘くないから、食べるか心配だったけど、大丈夫だったみたい♪
さつまいもがゆ
←マンマだいしゅき♪

今日の離乳食は「さつまいもがゆ」

?サツマイモを茹でて裏ごしする。
?裏ごししたサツマイモ大さじ1に、だし汁小さじ2を加え混ぜる。
?10倍がゆ大さじ2と?をあわせ混ぜる。

かなり沢山の量だと思ったけど、ペロリとたいらげた☆
そのあとミルクを140cc飲んで落ち着いたみたい。

これから、いろんな野菜を試して、いろんなモノを食べられるようになればいいなぁ・・・
好き嫌いがないように・・・

今のところ、トマトOK サツマイモOK♪
まだまだ食べるものは沢山あるんだよ〜!!
楽しみだね♪♪

沢山食べて、沢山ネンネして、大きくなってね!!!
 今日は父ちゃんとばぁちゃんと4人で色んなところへお買い物にいきました♪
朝10時に出て3時ごろまでお出かけしてたけど、しぃちゃんずっといい子でした。

昨日も父ちゃんのフットサルの試合を観に行ったけど、ずっといい子。

そして、夜もいい子。

この3日ほど、夜は7時間ほど眠るようになった。
しかも、抱っこでなくても下に寝たままトントンで寝る時もある。
晩御飯やお掃除の時間も長くとれるようになってきた♪
これが5ヶ月の力なのか???

とにかく、手がかからなくなってきたよ。
かぁちゃんの寝不足も解消されつつある☆★
嬉しいなぁ♪

 今日の買い物は、やっぱりしぃちゃんのもの。
ベビーカーに付けるハンドルを買った♪
最近、ベビーカーに乗っても起きていることが多いので、ブーブーのハンドルのおもちゃを付けました!
あとは・・服。
とうちゃん、はりきって探してました。
ばぁちゃんと二人で
「とうちゃん、必死やな・・・」
と話してました。

皆でお昼ご飯を食べてるあいだ、しぃちゃんは、ベビーせんべいを食べていい子にしてた。
皆で交代で、しぃちゃんの口におせんべいを入れてあげました。
おやつの時も、大きな口を「あ〜ん」とあけて催促します。
お茶もゴクゴクのんで、ご満悦でネンネしました。

帰り甘栗を売っていたので買おうと思い

「500円にしようかな?1000円のにしよっか?」

と母と相談してると、おっちゃんが

「1000円にしとき!1500円分入れたるわ!」

「まじで??じゃ1000円ので!」

てな感じで買いました。1000円の袋を閉めきれないほど入れてもらって、おっちゃんと喋りながら1000円を渡したら、おっちゃんも喋りながら500円を握らせてきた・・・

「え?500円でいいの??」

「あ〜間違えた〜」

とな。
言わなきゃよかった!!
500円で1500円分の甘栗を買えるところだったのに!

おっちゃんが言うには食べきれない分は冷凍しとくといいんだって。
甘栗って冷凍できるんだぁ・・・

今日は楽しかった♪
天気も良かったしね〜。

今日も沢山ネンネしてくれるかな??
トマトがゆ
←「早くくれ〜」

今日のおかゆは「トマトがゆ」

?プチトマト1個を湯むきして、種を取り除き裏ごしする。
?だし大さじ1を加えトロリとするまで煮詰める。
?10倍がゆ大さじ2にのせる。

しぃちゃん、美味しそうに食べてくれました。
完食です♪
口の中のおかゆがなくなると、大きな「あ〜ん」をする。
その顔が可愛くてたまりません。

10倍がゆ

2006年10月8日 離乳食
美味しいらしい。
あ〜と口をあけて、スプーンを待つ。
口に入ると上手に口を閉じ「ごっくん」
大さじ1の量がなくなるまで、これを繰り返す。
なくなると・・・泣く・・・
もっと食べたいんだなぁ・・・

明日からは少し量を増やして、そろそろ野菜も始めて行こうかな☆

生後5ヶ月

2006年10月6日 しぃちゃん
しぃちゃん、今日でうまれて5ヶ月♪
毎月思うけど、早いような・・・長かったような・・・

だけど、5ヶ月ってもっとネンネしてくれるようになると思ってたのに、全然だ・・・
昨日も夜中2時ごろ起きてミルクを飲み、4時からはウトウトしかしてくれなかった=3
いつになれば、朝まで起きずに寝てくれるようになるんだろう・・

今日はお昼過ぎから晴れてきたのでお散歩へ。
昨日はお出かけできなかったからね。
お散歩から帰ると、コテッと寝てしまった。
夜はまたあんまり寝てくれないんだろうなぁ・・・
今日でおもゆ終わり
3ヶ月になってすぐ、おもゆを食べ始めたしぃちゃん。
あれからもう2ヶ月がたつんだね・・

最初は1匙から始めた。
べ〜っと出してきたり、慣れてきたころにはスプーンを引っつかんで取り上げ、ベタベタの手であちこち触ったり・・・
イライラしたことは沢山あったけど、そんなのもあっと言う間だったな☆

いまでは上手にあ〜んと口をあけ食べてくれるようになった♪

明日からは10倍がゆになる。
今日作ってみたけど、結構どろどろ・・
大丈夫かな?
食べてくれるかな?
また少しづつ練習だね☆★

今日はミルクの飲みが悪かったので、5ヶ月からのベビーせんべいをあげた。
ちょっと前は
「なんじゃこりゃ?」
て感じでしぶ〜い顔して押し戻してきたのに、今日は
「もっとくれ!」
と口をあけ催促。
あまりにもその顔が可愛かったので、沢山あげそうになったけど、1枚だけ。
お茶もグビグビのみ、やっとお昼ね=3

明日から離乳食初期!
頑張って作るからね〜♪

4ヶ月28日

2006年10月4日 しぃちゃん
4ヶ月28日
←リトミック行く前。
そう、今日はリトミックへいってきた。
今日は内容が薄かった・・・

でも・・・嬉しいことが♪
幸子さんとこのサチコ姫!抱っこさせて頂きましたよ・・・
女の子って柔らかいのぉぉぉ!!
すごく柔らかくてフワフワで、思わず女の子を欲しがっていたK君ママにまわし抱きさせてしまいました〜
感動です!
姫可愛すぎです!!!
ゴロンとソフトな寝返り!
寝返りまで柔らかい!!!!
女の子ってお人形みたいだわ♪

しぃちゃんは、今日も途中から
「眠たい」
とグズグズ言い、まったく=3て感じでした。

皆さんとさよならの間際にまたもやK君ママからお菓子を頂いた♪
「スイートポテトつくってん♪食べて」
とな。
余裕だなぁ・・・羨ましいなぁ・・
美味しくいただきました♪

今日は昼過ぎから友達が遊びにやってきた☆
まだ23歳の若いお友達・・
彼氏の話を散々して帰っていきました!
若いっていいなぁ・・・
エストサブロンのケーキを私が好きなので、そこのケーキを沢山買ってきてくれました〜♪
うんめ〜
ありがとねAちゃん♪♪♪

今日は甘いもの沢山食べちゃいました。

しぃちゃんは雨のせいか
「眠い眠い」
ばかり言ってる・・・

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索