しぃちゃん、初めての外出。アフガンに包んで、抱っこして産院まで・・・今日は雨だからか、すいてた・・
順番を待ってるあいだ、思ったとおり「お腹がすいた〜」とグズグズしはじめた。ミルクを作ってあげたら順番でよばれた。ミルク中断・・・「なにすんねん!」て顔でジ〜っと恨めしそうに見つめられた・・・「・・・かわいい・・・」

しぃちゃんの体重は3060グラムまで増えていて、一安心=3
退院した日、どうなることか・・とおもったけど、順調に大きくなってくれている。吐くのも、たまにミルクは吐くくらいで、「胃液」を吐くことはなくなった。

産院から帰ってきて、ちょっとお片づけを始めたら「お腹すいた〜」とヒョエ〜ヒョエ〜と泣き出した。
そうだ、途中だったんだ!ミルクをあげた。
落ち着いたみたいだったので、洗い物などをしていたら「あうあう」と甘えた泣き声が・・・ちょっと無視して片付けをすませて、しぃちゃんのもとへ行くと、ぐっすり寝てた・・・甘えて呼んでいたのに、可愛そうなことしちゃったな☆でも、抱いてるとキリがないし、何も出来なくなっちゃうしな・・・

ちょっと早いけど、起きる前に自分のお昼ごはんをすませて、PCを開いた。
外に出られないから、これが唯一の楽しみ♪

早くしぃちゃんとお散歩とかしたいなぁ♪

あぁ・・しぃちゃんに早く大きくなって欲しいような・・・ずっとこのままでいて欲しいような・・・複雑な気分だわ♪

今日はしぃちゃんの爪をチョキチョキしました♪ちょっと恐かった・・・
生後10日目
 数日前から、しぃちゃんは鼻が「ずびずび」くしゃみを連発。風邪かなっておもっていたら、今日は呼吸が苦しそう・・・鼻の穴を覗くと左の穴が塞がってる〜!!!綿棒がちょうど入るくらいの穴なので、これでは押し込んでしまうと思い、ピンセットでひっぱりだした。赤ちゃんの「鼻くそ」とは思えないくらいの、超bigな鼻くそちゃんが出てきた。これで、呼吸は楽そうだ♪
明日は一週間検診なので、明日風邪のことを助産師さんに相談しよう♪

 このところ、ミルクを沢山飲んでくれるようになり、体重も2900グラムまで増えた。明日の検診で、生まれた時の体重まで戻っていれば、とりあえず安心かな。でも、やっぱり小さめだよな〜。おっぱいをあげるとき、頭とおっぱいを比べたら、おっぱいの方が大きいもんなぁ。しぃちゃんの頭は、ソフトボールのボールくらいしかない・・・
でも顔はだいぶふっくらしたな★☆
かわいい♪
寝顔も泣き顔も微笑んだ顔も・・・どんな表情をしても、何をしても「かわいい」♪
大好きだな〜旦那様と同じ位大好きだな〜☆
今旦那様とは別の部屋で寝てるので、なんだか寂しい。昨日久しぶりに手をつないだ。温かかったな(*^_^*)

しぃちゃんに、チュウ出来るようにずっと伸ばしていた「あごひげ」を剃っていた。凄いな〜しぃちゃんのパワーは・・・

今日は、旦那様が選んで買ってくれたお洋服♪男の子だな〜。似合ってるなぁ!!

今日はら母は仕事なので、しぃちゃんの事、家事は私ひとりでやらなきゃいけない。でも、しぃちゃん、ミルクのんだら2時間寝っぱなしなので、楽チン♪でも、寝てばかりでちょっと寂しいな・・・
 退院して間もないので、出産前に頼んでいたお菓子と手紙を持って旦那様に実家へ行ってもらった。結婚して初めての母の日なのに、行けなくて申し訳なかったな・・・
後でお電話を頂いて、「涙が出そうだったわ。ありがとう」とおっしゃってくれた。

うちはというと、実母がでしゃばりすぎる。わたしはいいんだけど、旦那様がしぃちゃんを抱いていて泣き出すと、旦那様からしぃちゃんをとりあげる・・・
普段怒らない旦那様も、このときばかりは、ムっとしてた。たまらない・・・彼は父親なのに・・・

姑問題より、旦那様とわたしの母のような、ケースもあるんだな・・・
以前から、再三もめているけど、今回もそんなに私の旦那様が気にいらないのなら、兄夫婦の所へ行けばいいのに。
嫌な娘夫婦と何故暮らしているのか、その心境が分からない。理解できない。
救いは私とお姑さん、お舅さんは、うまくいってる。実母とがあわない。昔からそうだった。
兄が好きで、兄嫁が好きで、兄孫が大好きで、しぃちゃんのことを間違えて呼ぶくらいなんだから、兄宅でお世話になればいいのに・・・ほんと、意味がわからない・・・
家族3人だけで暮らしたいな。私がそう思うんだから、旦那様はもっと思ってるだろうな・・・申し訳ない・・・
昨日、今日、明日・・・
 3日間は母が仕事へ行かず家にいてくれる。だから、何も家事はせず、しぃちゃんのことだけやっている。しかも、ご飯の時は母が見ていてくれるし、ちょっと楽をしてる。
でも、火曜日からは私一人になるので、ちょっと心配・・・

入院中から、しぃちゃんの嘔吐がひどく、2932グラムで生まれた体重も、2600まで減ってしまった。
普通、一度減るらしいんだけど、300グラムは減りすぎということで、2日目に鼻から胃へ直接チューブをつけて、ミルクを流し込むことになった。「母子同室」なんだけど、二日間「お預け」になった。これでは保育器に入ってるのと同じだな〜て。

3日目に体重も少し増えて、哺乳瓶からミルクを飲めるようになったし、チューブを、しぃちゃんが引き抜いたので、もうチューブは付けず哺乳瓶で頑張ることになった。

4日目の早朝から母子同室へ♪
お昼からは「おっぱい」の練習。他の人は2日目からおっぱいをあげていたけど、私はやっと4日目から。次の日が退院なので、助産士さん達も一生懸命教えてくれた。でも、なかなか上手くいかない・・・
しぃちゃんの体重も2700まで増えたけど、でもまだ生まれたときより200グラムも少ない。明日の体重次第では、私一人で退院になるところだった。

5日目に体重を測ったら2774グラムあった。本当はこれでも少ないけど、なんとか退院。でも天気が悪いためか、体調が良くないみたいで、家に帰ってからも、頻繁に嘔吐を繰り返してた。見てるのは辛くてたまらない・・・とにかく元気になって欲しいってそれだけ。

6日目。母がいてくれたし、天気も良かったからか嘔吐は2度だけ。結構ご機嫌に「あうあう」とおしゃべりしてくれたりした。
よく飲んで、良く寝てくれた。2時ごろ沐浴させる前に体重をはかったら、2800グラムになっていた。とりあえず、よかった=3

7日目(本日)。天気が悪いからか、ちょっとぐずぐず・・・眠りも浅く、ミルクも少し出す。今日はお七夜で、名前を披露します。もうみんな知ってるけど、ベッド近くの壁に貼り付けます♪おばあちゃん、お赤飯作ってくれるかな???
一週間おめでとぉ♪♪

と、こんな感じの毎日・・・一日が早いような、長いような・・・同じことの繰り返しだけど、しぃちゃんの表情が毎日毎時間つねに違うし、見てるだけであっという間な感じ。疲れるけど、疲れない。味わったことのない不思議な気持ちです。

とにかく早く、しぃちゃんの体調が落ち着いてくれたらなぁって。でも、あまりミルクが飲めないのも、少し弱いのも、個性だと思って、しぃちゃんのペースで頑張って行こうって思いまぁす☆★☆

今日は連休前に見てもらった「オーブン」の修理です。
今日だったな。忘れてた。
生まれてから一週間。本当に遅いような、早いような・・・

それにしても、縫った傷がまだ痛い・・・治りが悪いなぁ・・・おしりいたいよ〜。トイレがいまだに辛いです。出産は楽だったのに、そのあと「あそこ」を縫うのがつらかった。抜糸もつらかった(;_;)
出産してきました♪
 5日の朝検診へ行き「まだまだなので沢山歩いてくださいね」と言われた私・・・
ええ、言われた通り歩きましたよ。5時間ほど歩きましたよ!!もう意地になってあるきましたよ!!
で、疲れたのか、テレビを観る旦那様の横で10時にはウトウトはじめた。腰をさすってもらいながら・・・
そしたら、11時40分突然の破水!!!!一気に目覚めた。トイレへ行くまでも、ビチャビチャと床を濡らすほどだった。
産院に電話して、旦那様の運転ですぐ病院へ。
12時ちょうど到着してすぐに診察してくれた。そく入院。

陣痛が始まったのは1時ごろ。でも、まだ軽い陣痛。生理2日目くらいの痛み・・・
2時に1LDR室へ移動してひとりで、やってくる陣痛と闘う(旦那様は一度帰宅)

7時半旦那様来てくれて、腰や肛門の周りを圧迫してくれる・・・
私は出された朝食を完食☆
納豆とかにら玉、鮭に味噌汁・・・おいしかった!!
痛みの波が来た時はさすがに食べれませんが・・・

9時半、陣痛が5分になったり2分になったり10分になったりと波があり、しかも羊水が足りなくなってきて、赤ちゃんが苦しいということで、促進剤を点滴・・・

9時54分 男児を出産しました。

あとで、旦那様が言うには「先生から、赤ちゃんへその緒まいてるし、このまま時間かかるなら、帝王切開になるかもしれないので・・・」言われていたらしい。どうやら、それで、陣痛が鈍かったみたい。赤ちゃんの心拍も、私ももたなければ切っていたんだな〜。。。
でも無事出産できてよかったです♪

で、本日の朝、退院して参りました♪今日は家族がだれもいなくて、退院はお義母さんがきてくれました。でも、すぐに帰られたので、現在、一人で頑張ってます・・・なので、今日はこのへんで・・・
 今日は休日の為、検診に来ていたのは7名ほど。受付さんはお休みらしく、支払いは今度の時にまとめて・・・らしい。待合室の電気も消えていた。
それでもNSTなどがあるので、1時間くらいはかかったかな。
で、結果・・・子宮口は2.5センチほどの開きで、前回とあまり変わりはないらしい・・・「とにかく、よく歩いてください」と何回も言われちゃいました(^_^:
歩いてるんだけどね〜。家事もかなりやってるほうだと思うし、この連休中は毎日、トイレと床磨きをしたよ・・・
なんで、下がってきてくれないのかね〜

赤ちゃんの体重は2980グラムまで増え、頭がちょっぴり大きめ・・・頭大きいと難産になっちゃうよね???
困っちゃうなぁ・・・
予定日まであと2日・・・お腹の中の赤ちゃんは、この日、どうするつもりなのか・・・
一緒についてきてくれた旦那様は「俺ににて、のんびりしとるんやなぁ」と言ってた。
笑って聞いていたけど、そうだと思う。絶対そうだ!!
でも、予定日まであと2日あるし、まだまだわからないよね〜。
だって、今日の夜中かもしれないし、明日かもしれないし、予定通り7日の予定日にくるかもしれないしね〜♪
もう、気長に待つことにしました。

私の体重も700グラム増えてたけど、何も言われず。浮腫みもなく、尿蛋白も正常で、血糖も正常♪何も問題はないみたいでした☆★
だから、もう体重管理ノートは終わり。どっちみち記入するスペースはなかったんだけど!!予定日までしかなかったから。

次の検診は5日後の5月10日。
それまでに生まれてくれればいいんだけどなぁ。何にしても来週には会えるだろうし、もういいや。
のんびり君なら、のんびりペースに合わせて、生活も赤ちゃんが出てきてからも、のんびり育児にするんだ♪

今日はこどもの日なので、柏もち買ってきた。4つ。旦那様1つ、母一つ、私2つ。お腹の赤ちゃんのお祝いだから、私2つ♪
赤ちゃん、おいしかったでしょ??
 だけど、検診日。今日はね旦那様もね、一緒に行ってくれるんだってさ★
昨日から風邪をひいてしまった旦那様だけど、優しいなぁ。「お腹大丈夫?」「なんともない?」とここ毎日心配してくれています。もう、お父さんになるんだもんね〜♪
「とうちゃん」って呼ぶようになって欲しいんだってさ☆

さてさて、生まれる気配を見せない赤ちゃん・・・今日の検診で何と言われることやら・・・何かされそうな気配もある・・・ちょっと心配・・・
 朝のうちに、母の用事に付き合ってちょっとおでかけ・・・電車に乗って行ったけど、凄い人だった・・・赤ちゃんはまだ生まれる気配がないし、私はとても元気で、沢山歩こう!!って思って電車でも立っていたかったんだけど、どの電車でも、席を譲って下さった。ホント、満員電車で譲ってくれた人達に申し訳ないっっ!!もう、あまり電車に乗ったら悪いな・・・て気持ちになってしまった・・・

お昼に帰宅すると、旦那様は起きていて、何か食べた??と聞くと「パン食べた〜」と。で、テレビゲームをしていた。
すぐ、昨日の続き「24」を見始めた♪
今日で終了・・・明日からすることがない。暇になってしまった・・・旦那様は今もゲーム・・・飽きないのかな??

明日は何しよう・・・オーブンの修理は13日だし、まだまだパンは焼けない。暇だな。
この辺りのお散歩も飽きたな・・・
今年のゴールデンウィークはこんなものか・・・=3

DVD三昧☆

2006年5月2日 妊娠10ヶ月
 旦那様と引きこもり♪
朝軽〜く家事を済ませ10時ごろ旦那様を起こし、「24」のシーズン2を観た。今日で12時間分が終わった。そして旦那様は残りの12時間分を借りにいった☆★
年末年始にシーズン1を観て、ずっと2を観たかったんだけど、まとまった休みの時に・・・て思ってたからGWになってしまった・・・あと12時間分・・入院するまでに観終われるかな??今日産気づいたら、無理だな・・・焦っちゃうなぁ・・・シーズン3は、夏休みになっちゃうんだろうなぁ・・・
明日も朝のうちに買い物などに付き合ってもらって、昼からはDVD鑑賞だな★

 赤ちゃんも、いつごろになるのやら・・・まだまだ出てくる気配はありません。
とりあえず、5日に検診だからその時何か前進するかな?刺激をうけて、「出た〜い」ってなってくれればいいけど・・・

兄夫妻

2006年5月1日 妊娠10ヶ月
 14時ごろにやってきて、19時ごろ帰っていきました。母は私達にも、あに夫婦にも気を使いながら、孫っちの面倒も見ていました。お金も使ってました。孫に甘あまです・・・私の子供にあんなふうに甘かったら、困っちゃうな・・・言いたいこと言っておかなくちゃ。

母は明日はご出勤。今日疲れて明日仕事とは、ちょっと可愛そうな気もする。でも、自分の息子夫妻と孫のことなんだから仕方ないよね。
兄も、母の顔が見たいなら私の家に来るのではなく、ちょっと気でも使ってみて「おかん、GW時間あるなら、ちょっと遊びにでもきたらどうや?」とかなんとか、「ご招待」できないものかね?
ここは私のおうちだし、その私がいつ出産してもおかしくない状態なんだから、必然的に母が動きまわることになる。そういうことを昔から分からない鈍感な兄・・・本当に腹がたつ・・・
自分は我が家へやってきて、私にビールを買いに出かけさせ、母に料理を作らせ、よめっちとおしゃべりして待ってる・・・
私の勝ってきたビールと、母の料理を食べ、少し寝る・・・何様だ?何しにきたんだ??
まったく。最悪な一日でした。

明日はお天気が悪いらしい。そして母も仕事でいない。久しぶりに旦那様と二人で、ゆったり家でDVDでもみようかと思う・・・

39週目

2006年5月1日 妊娠10ヶ月
39週目
 昨日より39週目に突入した☆
赤ちゃんでてくる気配まったくなし・・・
母と4時間近くお出かけして、赤ちゃんグッズを色々買ってもらった。でも、もう余分なもの・・だいたい揃ってたからね。でも、ありがたく・・・

帰宅すると、旦那様はとても暇そうにテレビを観てたけど、私は食器棚内をお掃除。
お客様用グラスの可愛いのを見つけてしまって、購入したので、使ってないものや、いらないものを処分して、スペースを作った。
で、母に「これは捨てれば?」と言われたけど、なんとなく気に入ってるカップ・・・でも使っていない・・・ということで、↑のプリンを作ってみました♪
でも、オーブン壊れているため、ガスで蒸した。

ちょうど今日、兄夫婦がやってくる。甥っ子ちゃん達をつれて・・・だから今日、甥っ子ちゃん達の「お節句」もしてしまうの。
お義姉さん、全然動いてくれず「休憩」をしに我が家へやってくるから、ちょっと疲れる・・・夕食準備になって、母が甥っ子ちゃん達を抱っこして遊び相手になったりする。だから私一人で、大人5人、子供2人の食事の用意をするの・・・私、お腹大きいんですけど?って感じ・・・
母も、ちょっとは気がついてくれればいいんだけど??孫可愛くて、必死です。あなたの孫、もう一人この中(お腹の中)にいるんですけど??
ま、泊まりで来るわけでもないし、しょっちゅう来る訳でもないし、いいんだけど・・・お正月以来だからね・・・
あのときも、妊娠6ヶ月くらいで、私一人、せっせと皆さんの世話を焼いてたな〜。ずっと立ってた記憶・・・
泊まりで来たから、疲れた記憶・・・
しかも手ぶらで来たから、お菓子も焼いた記憶・・・
それが当たり前と思われていたような・・・
旦那様だけが、洗い物したりしてくれてたな〜。
母よ・・・私達夫婦に面倒をみてもらってるんだから、もうちょっと考え方をなおしてほしいなぁ・・・捨てちゃうよ?兄の所へいけば?と何度も話あったよね?また繰り返すのかい?
今日の出方しだいだな〜。だって、私は今「いつ生まれてもいい状態なんだから・・・」
甥っ子ちゃんの「おばあちゃん家きた〜」という発言も、ちょっと違う・・・だから私は「ここは、おじちゃん家で、そこにおばあちゃんがいるだけなんだよ〜」と言ってる。でもまだ、若干5歳。わからないのかな〜☆
いつわかってくれるのかな?
「おばちゃんが、オトウサンのオカアサンを面倒みてるんだ」って。
兄も、いったいどう考えてるのか・・・このまま逃げるつもりか?我旦那様は優しく、一生このままでいいよ。と言ってくれるが、私は貴方の元へ嫁に来た身分・・・母連れなんて・・旦那様のご両親に、ほんとうに申し訳ないわ!!
母よ、そういうこと分かってるのかな??
まったく・・・これで、生まれてきた我が子が内孫だからって、厳しくなんかしたら、本当に「たたき出しちゃう」からね☆★言動には気をつけてほしいものです・・・

さて、今日は忙しくなるだろうな・・・でも頑張らなくちゃ!!
いい時間になったところで、お掃除、お洗濯、昼ごはんと晩御飯の買い物と準備を兄達が来る前に終わらせます!!
ちなみに、旦那様も母もまだ就寝中です。
 めずらしく旦那様は朝から起きてくれて、昼前には外出・・・お昼からサーロインステーキを食べ、ハーゲンダッツで、抹茶わらびもちサンデーを食べ、ぶらぶら♪
赤ちゃんの無ぬいぐるみも購入☆決めるのに結構時間がかかりました(^_^;

その後は、旦那様のフットサルの試合へ行きました。ずっと歩いていたので、足がパンパン!旦那様もシューズを履き替えながら「きつ〜い」と言ってました・・・
旦那様の試合を観るというよりは、同じく旦那様についてきている奥様(元職場の先輩)とおしゃべりをしに行ったみたいな感じ☆妊娠してから会ってなかったので、久しぶりで結構しゃべり続けてた・・・

晩御飯がまだだったので、コンビニでそうめんを買って、さっき食べ終わったところ。
今日は疲れました☆
沢山歩いたけど、赤ちゃんはまだ出てくる気配なし!4月生まれではなさそうです・・・
明日は旦那様を置いて、母とお買い物へ・・・粉ミルクも小さいものを用意しておいたほうがいいだろう・・・ということで、明日それも見にいきます。

早く出てこ〜い♪
 明日から連休だからか、すっごい混んでた!朝行ったけど、12時からオーブンの修理の人がくるから、それまでに帰宅したかったんだけど、どうも終わりそうになく、尿検査とNSTだけ受けて、一回帰宅・・で、午後から1番で診てもらった。

 今回も「浮腫み」は気になるものの、あとは以上なし。赤ちゃんも元気だし、心配してたへその緒の巻きつきも解けていた。よかった♪
子宮口は2センチ開き、子宮の壁もだいぶ薄くなって、産道もかなり短くなってるみたいでした。
「あとは、陣痛待ちやね〜」と先生。
38週5日。赤ちゃんは小さめで、平均すると12日分小さい。体重も、先週の検診時よ約63グラム増えただけ・・・私は200グラムも増えていたのに!!!
でも、正常範囲内で、問題はないらしい。胎盤も綺麗だし、羊水の量も問題ないらしい。NSTも赤ちゃんは元気で問題ないって。
赤ちゃんの体重も1週間で200グラム位増えるから、心配しないでって。
それ、私だよ。私が増えてるよ。私だけが増えてるよ!200グラム・・・
赤ちゃんへの栄養を私が横取りしてしまってるんだ〜!!ごめんよ〜。

とにかく、沢山歩いてと言われた。破水、陣痛がなければ次回検診は5月5日子供の日。それまでに生まれててほしいけど、なんか、検診に行ってそうな気がする・・・旦那様は久しぶりに検診についていこうかな?と言っていた。祝日や土日くらいしか、ついてこれないもんね・・・☆

明日は旦那様のフットサルの試合がある。夕方5時からだけど、お昼前から出て、お昼ご飯を食べにいったり、久しぶりにハーゲンにアイスを食べに行こうと約束した。あと赤ちゃんのファーストドールを買うんだ☆★肌触りのいい物を探すぞ〜。あとね、旦那様は「九十九堂本舗」のクリームパン買うんだってさ♪
とにかく、試合までの時間をデートするの♪
楽しみだな〜。病院に持って行く本も買って欲しいなぁ・・・面白い本あるかな〜。
今日、病院が混みすぎで、読んでた本が終わっちゃったんだよね〜。検診専用にしてたのに。←検診の待ち時間でのみ読む本

オーブンの修理もただで出来るみたいで。
なんせ、どう見ても「欠陥」だったから・・・でも連休明けになるらしくて、「レンジ機能は大丈夫ですが、オーブン機能を使われる時は気をつけて下さいね」だって!!
大丈夫なのかな・・・発火しそうな勢いなんですが・・・ん?連休中はパンが焼けないぞ??え?きっと出産したら、パンやお菓子なんて焼いていられないから、今のうちにいっぱい焼きたかったのに〜!!私の楽しみが〜〜〜。

パン

2006年4月27日 妊娠10ヶ月
パン
 今日はお友達がパン教室の帰りに「おすそ分け」がてら遊びに来るはずだったけど、朝雨が降っていたので、やめたんだって・・・ということで、期待していたパンがないので、急遽食パンを焼いた・・・
今日はやたらとチーズケーキやらチーズ蒸しパンなど、「チーズ」が食べたい日だったみたいで、「チーズ食パン」を焼いてしまった・・・チーズづくしの日♪

明日は、ずっと調子の悪かったオーブンの修理の人がやってくる。しかも、検診日でもある。なんだかバタバタしそうだな・・・
今日は何だか体がダルイ・・・早めに寝ることにする・・・おやすみなさい。

お手入れ

2006年4月26日 妊娠10ヶ月
 今日はフェイシャルマッサージへ行ってきた。眉毛を整えてもらい顔の産毛も除去。あとは、取れかけたまつげパーマ。
これで、いつ入院でも大丈夫♪お顔つるつる♪
でも・・・担当の方に「小さなシミが増えちゃいましたね〜」と・・・「え??」最悪・・・気にしていたつもりだったけど、妊娠初期のころはほとんどほったらかしだったからな〜。反省。サロンの明るい鏡で見たら、本当にプチプチとソバカスのように増えていた・・・ショックでたまらん!!でも、出来てしまったものは仕方ない・・これからボチボチ対策を考えるとしよう・・・

明日は友達がパン教室の帰りに「おすそ分け」がてら遊びにくる。だから桃のムースでも作ろうと、今日ジェノワーズだけでも作っておくつもりだったけど、出来なかった。なんか、今日は時間がたつのが早かった気がする・・・(←作る気がなかっただけ?)明日の朝時間があれば、ジェノワーズを使わずにただのムースだけ作ろうかと思う・・・最近お腹重くて機敏に動けないから、出来るかわからないけどね〜☆

本当にお腹が思い。そしていつも「肛門」になにか圧迫を感じる。ず〜っと便意をもよおしてる感じ・・・不快だわ・・・
早く出てこ〜い♪予定日まであと11日☆

本日の体重 52.7?

朝食:スキムミルク
   ロールパン2個
昼食:食パン1枚
   レタスとカニかまサラダ
   チェダーチーズ1枚
間食:わらびもち
夕食:ビーフドリア
   レタスときゅうりハムのサラダ
   にんじんポタージュ
   キウイヨーグルト

久しぶりに体重を測ったらこんなにも増えてたなんて!!妊娠前より7.7?増・・・8?で出産できるかな??あと300グラム増える前に生まれてきて〜!!

今日はショックの多い一日でした。

ねむ〜い

2006年4月25日 妊娠10ヶ月
ねむ〜い
 凄く眠い・・お昼過ぎたあたりから、とにかく眠い・・・でも寝ないの。また明日の朝旦那様送り出した後眠れないと困るから・・・

今日は本当にパンの日だった。発酵中に買い物に出たり、本を読んだり・・・
沢山できた。
食パン1斤と、ロールパン12個、コーヒーロール6個
コーヒーロールは見た目はまずそうだけど、これがウマウマ♪シナモンシュガーを振って焼いたから、表面カリカリだし、はまりそう!!
ロールパンは焼き色が薄くなっちゃった。オーブン調子悪いんだなぁ・・・最近。28日に修理の人がやってくるけど、修理代が高そうなら、2段式オーブンに買い換えるんだ☆★

赤ちゃんは今日も出てくる気配はない。お買い物に行くとき、いつもより頻繁に張る感じはあったけど、別に痛みはないし・・・予定日までまだ2週間弱あるけど「早まるかも」と先生に言われていただけに、とても長く感じる・・・周りの人達は「予定日過ぎるかもね」といい始めた・・・私もそんな気がしてきた・・・
ということは、あと2週間は会えないということかぁ・・・あぁ早く会いたいなぁ。
3日後の検診でどんな感じになってるか・・・楽しみ♪
 いつものように朝ごはんとお昼のおにぎりをにぎり、3時半に旦那様を見送って・・・眠れない・・・今日も眠れない・・・しかも最近は5時には明るくなって、さらに眠れない状況に・・・
仕方がないので、今日は朝5時からパンをコネコネ♪もうすぐ1次発酵が終わる・・・
今作ってるのは
ロールパンとコーヒーロールの2種
うまくできるかな・・・

昨日旦那様に「明日買い物にいくんだけど、晩御飯何がいい?」と聞いたら「ビーフシチューとパン」と言ったので、ロールパンを焼く。で、最初から予定していた「菓子パン」も。
でもさきほど起きてきた母に「食パンがもう無いよ?」と言われ、今日は昼から食パンも焼く事になるだろう・・・
普通の食パンにしよう♪

さて、そろそろベンチタイムと成型に入ろう☆

赤ちゃんは今日も生まれる気配がないし、パンの日になりそうだわ☆★☆
ベビー布団届く♪
 今日配達指定していたベビー布団が届いた♪一日一日赤ちゃんの物が増えて、どんどん可愛いが増えていく♪本当に可愛い!小さくって、やわらかくって・・・☆もう、本当に準備完了!いつ出てきてくれてもいいのに、今日もなんともない・・・気配がない・・・それとも気配などなく、突然やってくるのかな??
とにかく、今日もよく歩いた。天気もいいし、洗濯&お散歩日和だった〜。

 あっという間に時間も過ぎて、今日はパンも焼かずお菓子も作らず・・・明日は食材の買出しに出て「菓子パン」でも焼こうかと思ってる。

 旦那様は今日は遅いのかな・・18時半を過ぎても「帰るコール」がないから・・・でも、今週は頑張れるって言ってた。今週頑張れば土曜日から9連休だから♪今年のゴールデンウィークはどうなるかな〜。一緒に二人で過ごせるのか、それとも私は入院してるのか・・・それとも退院して、新顔メインで過ごしているのか♪まったく予想がつきませ〜ん。ただ一つ言えるのは「遠出」はしていないということ・・・来年は旅行行けてるかなぁ・・・

それにしても、お布団可愛い〜。早くここへネンネさせたいわぁ〜♪♪
 平日は朝3時半に出かけて、夜は6時半ごろ帰宅。ごはん食べたり、お風呂入ったりしてたら、結局寝るのは9時から10時ごろに眠れればいい方。そんな毎日だから、慢性的な寝不足が続くんだろう・・・だから、土日は眠いの。寝たいの。しんどいの。起こせば、ちゃんと付き合ってくれるんだけど、可愛そうでそんなことは出来ない。だから私は一人で過ごす。昨日、今日と寝すぎだ・・・でも、旦那様が悪い訳じゃない。仕事のせい・・・。今日は「それでいいの?」と話した。
私は旦那様がそうなら、これから、土日は友達やママ友と予定を入れたり、色々できる。だからいい。でも貴方はそれでいいの?と。
だって、平日は子供とあまり遊べないだろうし、土日がそんなんじゃ、いつ子供と遊んだりするんだろう・・・って。
子供も慣れれば、それでいいかもしれない。でも貴方はそれで、幸せなの?って。
私達のために働いてくれてるのはよく分かってる。だからこそ、この土日の過ごし方が可愛そうでならない・・・起きていたい。起きて沢山遊びたいのに、体はしんどくて、眠い・・・そうわかっていても、私には何もしてあげられない・・・だから言った。「仕事辞めてもいいんだよ」「転職してもいいんだよ」て。旦那様は真剣に考えてみると言ってた。「でも、何にしても、どういう状況にしても、ずっと仲良しでいような・・・」て。この二日間、ちょっと冷たくしすぎちゃったかな?と反省。だから晩御飯のときは、いっぱいおしゃべりした。久しぶりに会話したような気がした。

また明日から平日が始まる・・・旦那様は又過酷な一週間が始まる・・・どうサポートするのがいいんだろう・・・

今日はレモンティーを仕込み水にして、食パン焼きました!凄くレモンティーの香りです♪

本日より38週目・・・
まだ赤ちゃんは出てくる気配なし。沢山歩いてるんだけどね〜。
 誰かに「今日は何してた?」と聞かれたら、答えられない・・・でも絶対答えなければならないのなら「食べてた」かな。本当にそれくらい食べてた。ず〜っと。だらだらと。暇すぎて・・・

旦那様のせいにする訳ではないけど、彼が起きてきたのは13時半。で、暇で暇でイライラしていた私の顔色も気にせず「お腹すいた」と。カレーうどんといなりずしを作ってあげたら、無言で1時間ほどかけて食べ、タバコを吸い、トイレに30分ほどこもり、大きいほうをして、15時ごろから17時までまた寝てた。その間私は一人・・・土日は旦那様がいると思うから、友達と会うのも断ったりしてる。でも、これなら出かけても問題ないよなぁ〜。
今日はゆっくり寝かせてあげようって決めてたから覚悟はできていたものの、ここまで寝るとは・・・よく眠れるなぁ・・・て思う。新生児だってもう少しくらい起きてるんじゃないかな?って思うくらい。そして、19時・・彼は寝た。きっと明日の10時ごろまで眠るんだろう・・・別にいいけど。

私も赤ちゃんが生まれれば「暇」なんて言ってられないんだろうし、今のうちに「暇」を満喫しよう♪と考えた☆土日は自分の時間にして、食事も作らない「定休日」にする。そう勝手に決めた。

 ゆかっち「今日はゆかっち定休日だからね〜♪」
 旦那様 「うん。わかったぁ。ゆっくりやすんでやぁ☆」

そう言って彼はご飯も食べずに寝た。自分で作るくらいなら、食べないほうがマシなんだろうなぁ・・・そこまで疲れてるのか??ま、いいや。明日もこの作戦で行こう!!私も一人で「暇」を満喫できる最後の土日になるかもしれないし・・・ホント、よく眠れるなぁ・・・頭ボーっとしたり、痛くなったりしないのかな・・背中とかいたくならないのかな・・・

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索