面倒だと思う日もある
2006年11月12日 離乳食
今日の離乳食は
午前:クリームコーンパンがゆ
ベビーダノン(すりりんご&にんじん)
午後:枝豆とグリーンピースがゆ
バナナのミルク煮
☆クリームコーンパンがゆ☆
?食パン6枚ぎり厚さ1/4を小さくちぎる。
?鍋に?と湯で溶いた粉ミルク大さじ4、クリームコーン(BF)1/3ビンを入れクタクタに煮る。
☆ベビーダノン☆
・ベビーダノン(BF)を食べる10分前に冷蔵庫から出しておく。
☆枝豆とグリーンピースがゆ☆
・枝豆とグリーンピース(BF)4キューブを10倍がゆ大さじ3とあわせる。
☆バナナのミルク煮☆
・鍋にバナナ3センチをすりつぶしたものと湯で溶いたコナミルク大さじ2を入れ、ひと煮立ちさせる。
この頃寒くなってきて、ヨーグルトが室温では常温に戻らない!
でも、しぃちゃん冷たくても食べてくれるようになった♪
一口目は「ん?」って顔をするけど。
でも今日はBFを沢山つかった。
ちょっとね、朝起きて「面倒だなぁ」と思う日もあるんだよなぁ・・・
午前:クリームコーンパンがゆ
ベビーダノン(すりりんご&にんじん)
午後:枝豆とグリーンピースがゆ
バナナのミルク煮
☆クリームコーンパンがゆ☆
?食パン6枚ぎり厚さ1/4を小さくちぎる。
?鍋に?と湯で溶いた粉ミルク大さじ4、クリームコーン(BF)1/3ビンを入れクタクタに煮る。
☆ベビーダノン☆
・ベビーダノン(BF)を食べる10分前に冷蔵庫から出しておく。
☆枝豆とグリーンピースがゆ☆
・枝豆とグリーンピース(BF)4キューブを10倍がゆ大さじ3とあわせる。
☆バナナのミルク煮☆
・鍋にバナナ3センチをすりつぶしたものと湯で溶いたコナミルク大さじ2を入れ、ひと煮立ちさせる。
この頃寒くなってきて、ヨーグルトが室温では常温に戻らない!
でも、しぃちゃん冷たくても食べてくれるようになった♪
一口目は「ん?」って顔をするけど。
でも今日はBFを沢山つかった。
ちょっとね、朝起きて「面倒だなぁ」と思う日もあるんだよなぁ・・・
今日の離乳食は
午前:果汁パンがゆ
リンゴ果汁残りあえヨーグルト
午後:さつまいも人参がゆ
白身魚と緑黄色野菜(BF)
☆果汁パンがゆ☆
?りんごをすりおろして搾る。
?鍋に食パン6枚切り厚さ1/4と果汁大さじ4、水大さじ1を入れくたくたに煮る。
☆りんご果汁残り和えヨーグルト☆
?果汁を搾ったりんごカス大さじ2と水大さじ2を耐熱容器に入れてレンジで30秒加熱。(ジャムのようになる)
?カスピ海ヨーグルト大さじ1に?を混ぜ合わせる。
☆さつまいも人参がゆ☆
?さつまいも、人参は茹でて裏ごしする。
?さつまいも大さじ1、人参大さじ1を10倍がゆ大さじ3と合わせる。
☆白身魚と緑黄色野菜☆
・白身魚と緑黄色野菜(BF)をお湯でとく。
もう大きくなった赤ちゃんの残りBFを沢山いただいた。
せっかくなので使ってみようと・・・
食べてくれるかな?粉末BF・・・瓶詰めは大丈夫なんだけどね。
午前:果汁パンがゆ
リンゴ果汁残りあえヨーグルト
午後:さつまいも人参がゆ
白身魚と緑黄色野菜(BF)
☆果汁パンがゆ☆
?りんごをすりおろして搾る。
?鍋に食パン6枚切り厚さ1/4と果汁大さじ4、水大さじ1を入れくたくたに煮る。
☆りんご果汁残り和えヨーグルト☆
?果汁を搾ったりんごカス大さじ2と水大さじ2を耐熱容器に入れてレンジで30秒加熱。(ジャムのようになる)
?カスピ海ヨーグルト大さじ1に?を混ぜ合わせる。
☆さつまいも人参がゆ☆
?さつまいも、人参は茹でて裏ごしする。
?さつまいも大さじ1、人参大さじ1を10倍がゆ大さじ3と合わせる。
☆白身魚と緑黄色野菜☆
・白身魚と緑黄色野菜(BF)をお湯でとく。
もう大きくなった赤ちゃんの残りBFを沢山いただいた。
せっかくなので使ってみようと・・・
食べてくれるかな?粉末BF・・・瓶詰めは大丈夫なんだけどね。
本日より夜も2品へ・・・
2006年11月10日 離乳食
今日の離乳食は
午前:ピラフ風おかゆ
しらすのすり流し
カスピ海ヨーグルト
午後:ベビーダノン(すりおろしりんご&にんじん)
かぼちゃがゆ
☆ピラフ風おかゆ☆
?にんじん、玉葱は小さく切って柔らかく煮てすりつぶす。
?鍋にすりつぶしたにんじん大さじ1、玉葱小さじ2、10倍がゆ大さじ3を入れひと煮立ちさせる。
☆しらすのすり流し☆
?しらす小さじ2を塩抜きしてすりつぶす。
?鍋にすりつぶしたしらすと、水大さじ1を入れ煮て水溶き片栗粉でとろみをつける。
☆カスピ海ヨーグルト☆
・カスピ海ヨーグルト大さじ1を食べる10分前に冷蔵庫からだしておく。
☆ベビーダノン☆
・ベビーダノン(BF)を食べる10分前に冷蔵庫から出しておく。
☆かぼちゃがゆ☆
?かぼちゃは茹でて裏ごしする。
?裏ごししたかぼちゃ大さじ1と10倍がゆおおさじ3をあわせる。
今日から夜も2品にするので、きっと満足してくれるだろう・・・
沢山モリモリ食べてくれるので、作り甲斐があるしあげるのが何より楽しい♪
赤ちゃんの「おいしい顔」は本当に可愛くて、楽しくなっちゃう♪
そうそう・・・K君にお菓子をあげた時のおいしい顔、可愛かったなぁ。
もっと欲しくて、私を見上げて口を「あ〜ん」と開けてる顔が本当に可愛かった♪
午前:ピラフ風おかゆ
しらすのすり流し
カスピ海ヨーグルト
午後:ベビーダノン(すりおろしりんご&にんじん)
かぼちゃがゆ
☆ピラフ風おかゆ☆
?にんじん、玉葱は小さく切って柔らかく煮てすりつぶす。
?鍋にすりつぶしたにんじん大さじ1、玉葱小さじ2、10倍がゆ大さじ3を入れひと煮立ちさせる。
☆しらすのすり流し☆
?しらす小さじ2を塩抜きしてすりつぶす。
?鍋にすりつぶしたしらすと、水大さじ1を入れ煮て水溶き片栗粉でとろみをつける。
☆カスピ海ヨーグルト☆
・カスピ海ヨーグルト大さじ1を食べる10分前に冷蔵庫からだしておく。
☆ベビーダノン☆
・ベビーダノン(BF)を食べる10分前に冷蔵庫から出しておく。
☆かぼちゃがゆ☆
?かぼちゃは茹でて裏ごしする。
?裏ごししたかぼちゃ大さじ1と10倍がゆおおさじ3をあわせる。
今日から夜も2品にするので、きっと満足してくれるだろう・・・
沢山モリモリ食べてくれるので、作り甲斐があるしあげるのが何より楽しい♪
赤ちゃんの「おいしい顔」は本当に可愛くて、楽しくなっちゃう♪
そうそう・・・K君にお菓子をあげた時のおいしい顔、可愛かったなぁ。
もっと欲しくて、私を見上げて口を「あ〜ん」と開けてる顔が本当に可愛かった♪
今日の離乳食は
午前:たらがゆ
かぼちゃスープ
カスピ海ヨーグルト桃味
午後:かぶと人参のスープ
☆たらがゆ☆
?たらは茹でてすりつぶす。
?鍋にすりつぶしたたら大さじ2、10倍がゆ大さじ3、だし汁大さじ1を入れひと煮立ちさせる。
☆かぼちゃスープ☆
・茹でて裏ごししたかぼちゃ大さじ2に湯で溶いた粉ミルク大さじ2をあわせる。
☆カスピ海ヨーグルト☆
・カスピ海ヨーグルト大さじ1に桃果汁(BF)1/3袋をまぜる。
☆かぶと人参のスープ☆
?かぶ、人参、玉葱はすりおろす。
?鍋に水大さじ2と?を入れ煮立たせる。
?すり鉢に?を入れすり鉢でする。
今日はスープをとろみをつけずにスープ用スプーンであげた。
でもしぃちゃん、おもむろにココット皿をひっつかみ口へ・・・
私も、しぃちゃんのするがままにさせていたら、まるでコップで飲むかのようにスープをゴクゴク・・・本当に音を立ててゴクゴク・・・
まぁ確かにスプーンでちびりちびり飲むよりは早いけど。
上手とは言えない飲みっぷりだった。
コップにも興味を示しているので、ちょっと早いけど、マグマグのニップルをスパウトからコップへかえてみよう。
しぃちゃん、早い大食いだから困る。
スプーンが追いつかなくて・・・
「早くて大食い・・・」
私に似ちゃったのね(^_^;)
午前:たらがゆ
かぼちゃスープ
カスピ海ヨーグルト桃味
午後:かぶと人参のスープ
☆たらがゆ☆
?たらは茹でてすりつぶす。
?鍋にすりつぶしたたら大さじ2、10倍がゆ大さじ3、だし汁大さじ1を入れひと煮立ちさせる。
☆かぼちゃスープ☆
・茹でて裏ごししたかぼちゃ大さじ2に湯で溶いた粉ミルク大さじ2をあわせる。
☆カスピ海ヨーグルト☆
・カスピ海ヨーグルト大さじ1に桃果汁(BF)1/3袋をまぜる。
☆かぶと人参のスープ☆
?かぶ、人参、玉葱はすりおろす。
?鍋に水大さじ2と?を入れ煮立たせる。
?すり鉢に?を入れすり鉢でする。
今日はスープをとろみをつけずにスープ用スプーンであげた。
でもしぃちゃん、おもむろにココット皿をひっつかみ口へ・・・
私も、しぃちゃんのするがままにさせていたら、まるでコップで飲むかのようにスープをゴクゴク・・・本当に音を立ててゴクゴク・・・
まぁ確かにスプーンでちびりちびり飲むよりは早いけど。
上手とは言えない飲みっぷりだった。
コップにも興味を示しているので、ちょっと早いけど、マグマグのニップルをスパウトからコップへかえてみよう。
しぃちゃん、早い大食いだから困る。
スプーンが追いつかなくて・・・
「早くて大食い・・・」
私に似ちゃったのね(^_^;)
今日の離乳食は
午前:トマトがゆ
ベビーダノン(すりおろしりんご&にんじん)
午後:ほうれん草白和え
☆トマトがゆ☆
?湯むきして種をとって裏ごししたトマト大さじ2とだし汁大さじ1を煮る。
?10倍がゆ大さじ3に?をのせる。
☆ベビーダノン☆
・食べる10分前に冷蔵庫から出して、冷たい!冷たい!!をとりのぞく。
☆ほうれん草白和え☆
・茹でてすりつぶしたほうれん草大さじ1/2とだし汁大さじ1、茹でてすりつぶした豆腐大さじ2をあわせる。
午前はいつもより量が少なめだったので、後のミルクを沢山のんだ。
少しもこぼさず、口のまわりにつけることもなくキレイに食べてくれた♪
午前:トマトがゆ
ベビーダノン(すりおろしりんご&にんじん)
午後:ほうれん草白和え
☆トマトがゆ☆
?湯むきして種をとって裏ごししたトマト大さじ2とだし汁大さじ1を煮る。
?10倍がゆ大さじ3に?をのせる。
☆ベビーダノン☆
・食べる10分前に冷蔵庫から出して、冷たい!冷たい!!をとりのぞく。
☆ほうれん草白和え☆
・茹でてすりつぶしたほうれん草大さじ1/2とだし汁大さじ1、茹でてすりつぶした豆腐大さじ2をあわせる。
午前はいつもより量が少なめだったので、後のミルクを沢山のんだ。
少しもこぼさず、口のまわりにつけることもなくキレイに食べてくれた♪
クレープ・シュゼット??
2006年11月7日 離乳食
今日の離乳食は
午前:オレンジパンがゆ
ほうれん草のすり流し
カスピ海ヨーグルト
午後:さつまいもりんご
☆オレンジパンがゆ☆
?オレンジをしぼる。
?パン6枚切り厚さの1/6を小さくちぎって、しぼったオレンジ大さじ3とともに鍋に入れクタクタになるまで煮る。
☆ほうれん草のすり流し☆
?ほうれん草は葉先の部分を茹でて細かく刻み、すり鉢ですりつぶす。
?鍋にすりつぶしたほうれん草大さじ1とだし汁大さじ2を入れ煮る。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
☆カスピ海ヨーグルト☆
・カスピ海ヨーグルト大さじ1を器に入れる。
☆さつまいもりんご☆
?さつまいもは茹でて裏ごしする。
?リンゴはすりおろす。
?裏ごししたさつまいも大さじ2とすりおろしたりんご小さじ2を混ぜあわせる。
オレンジパンがゆはかなり好評☆
すっごいすっごい美味しいらしい。
まぁ、大人が食べても「おいし〜」て感じだったし。
オレンジが甘くて美味しいからね。
高いオレンジを買った甲斐があった♪
クレープ・シュゼットそっくりの味がした。
午前:オレンジパンがゆ
ほうれん草のすり流し
カスピ海ヨーグルト
午後:さつまいもりんご
☆オレンジパンがゆ☆
?オレンジをしぼる。
?パン6枚切り厚さの1/6を小さくちぎって、しぼったオレンジ大さじ3とともに鍋に入れクタクタになるまで煮る。
☆ほうれん草のすり流し☆
?ほうれん草は葉先の部分を茹でて細かく刻み、すり鉢ですりつぶす。
?鍋にすりつぶしたほうれん草大さじ1とだし汁大さじ2を入れ煮る。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
☆カスピ海ヨーグルト☆
・カスピ海ヨーグルト大さじ1を器に入れる。
☆さつまいもりんご☆
?さつまいもは茹でて裏ごしする。
?リンゴはすりおろす。
?裏ごししたさつまいも大さじ2とすりおろしたりんご小さじ2を混ぜあわせる。
オレンジパンがゆはかなり好評☆
すっごいすっごい美味しいらしい。
まぁ、大人が食べても「おいし〜」て感じだったし。
オレンジが甘くて美味しいからね。
高いオレンジを買った甲斐があった♪
クレープ・シュゼットそっくりの味がした。
今日の離乳食は・・・
午前:たらのスープ煮
コーンがゆ
いちごヨーグルト
午後:ベビーダノン(すりおろしりんご&にんじん)
☆たらのスープ煮☆
?たらはしっかり茹でて、すり鉢ですりつぶす。
?鍋にコンソメスープ(BF)大さじ2とすりつぶしたたら大さじ2を入れにる。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
☆コーンがゆ☆
・10倍がゆ大さじ3にクリームコーン(BF)1/3瓶をのせる。
☆いちごヨーグルト☆
・カスピ海ヨーグルト大さじ1にいちごペースト(BF)大さじ1をのせる。
☆ベビーダノン☆
・ベビーダノンすりおろしりんごと人参(BF)1パック
今日から6ヶ月。
離乳食を2回食に・・・
うんちが固めになってきたので、ヨーグルトは積極的に☆
でも、一日2回のペースで手てるので便秘ではなさそう。
5ヶ月からの変更点
■おかゆ大さじ2(30cc)から大さじ3(45cc)へ
■2回食へ
■午前の離乳食にヨーグルトをプラス
午後の離乳食はまだ1品から始めようと思う。
午前:たらのスープ煮
コーンがゆ
いちごヨーグルト
午後:ベビーダノン(すりおろしりんご&にんじん)
☆たらのスープ煮☆
?たらはしっかり茹でて、すり鉢ですりつぶす。
?鍋にコンソメスープ(BF)大さじ2とすりつぶしたたら大さじ2を入れにる。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
☆コーンがゆ☆
・10倍がゆ大さじ3にクリームコーン(BF)1/3瓶をのせる。
☆いちごヨーグルト☆
・カスピ海ヨーグルト大さじ1にいちごペースト(BF)大さじ1をのせる。
☆ベビーダノン☆
・ベビーダノンすりおろしりんごと人参(BF)1パック
今日から6ヶ月。
離乳食を2回食に・・・
うんちが固めになってきたので、ヨーグルトは積極的に☆
でも、一日2回のペースで手てるので便秘ではなさそう。
5ヶ月からの変更点
■おかゆ大さじ2(30cc)から大さじ3(45cc)へ
■2回食へ
■午前の離乳食にヨーグルトをプラス
午後の離乳食はまだ1品から始めようと思う。
今日の離乳食は「マッシュポテトサラダ」「さつまいもと人参のおかゆ枝豆のせ」
☆マッシュポテトサラダ☆
?じゃがいも、人参を茹でて裏ごしする。
?裏ごししたじゃがいも大さじ2と野菜スープ大さじ1を混ぜあわせる。
?裏ごしした人参を?の上にのせる。
☆さつまいもと人参のおかゆ枝豆のせ☆
?さつまいもと人参、枝豆5粒は茹でて裏ごしする。
?裏ごししたさつまいも大さじ1、人参大さじ1、10倍がゆ大さじ2を混ぜあわせる。
?裏ごしした枝豆を?にのせる。
じゃがいもを克服しました♪
最初の一口目は「うにゃ〜」って顔をしたけど、2口目からは食べてくれました。
じゃがいも大さじ2はかなりの量になったのでビックリ!
大人が食べるポテトサラダなみの量だったけど、全部食べちゃった!!
おかゆも以前もらった丹波黒枝豆を冷凍保存しておき、それを使った。
とても甘い枝豆なので、これも美味しかったらしく、完食。
さすがに、芋と米なのでお腹いっぱいになったらしく、そのあとのミルクは120ccしかのまず。
おおきなゲップを「ゲフッ」として満足そうでした♪
1回食は今日で終わり・・・
メニュー考えるの大変だな。
☆マッシュポテトサラダ☆
?じゃがいも、人参を茹でて裏ごしする。
?裏ごししたじゃがいも大さじ2と野菜スープ大さじ1を混ぜあわせる。
?裏ごしした人参を?の上にのせる。
☆さつまいもと人参のおかゆ枝豆のせ☆
?さつまいもと人参、枝豆5粒は茹でて裏ごしする。
?裏ごししたさつまいも大さじ1、人参大さじ1、10倍がゆ大さじ2を混ぜあわせる。
?裏ごしした枝豆を?にのせる。
じゃがいもを克服しました♪
最初の一口目は「うにゃ〜」って顔をしたけど、2口目からは食べてくれました。
じゃがいも大さじ2はかなりの量になったのでビックリ!
大人が食べるポテトサラダなみの量だったけど、全部食べちゃった!!
おかゆも以前もらった丹波黒枝豆を冷凍保存しておき、それを使った。
とても甘い枝豆なので、これも美味しかったらしく、完食。
さすがに、芋と米なのでお腹いっぱいになったらしく、そのあとのミルクは120ccしかのまず。
おおきなゲップを「ゲフッ」として満足そうでした♪
1回食は今日で終わり・・・
メニュー考えるの大変だな。
本日の離乳食は「白菜のミルク煮」「カブのおかゆクリームコーンのせ」
☆白菜のミルク煮☆
?白菜は葉先1/4を茹でて小さく刻みすり鉢ですりつぶす。
?鍋にすりつぶした白菜、野菜スープ大さじ1、湯で溶いた粉ミルク大さじ1を入れ煮る。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
☆カブのおかゆクリームコーンのせ」
?カブ1センチの輪切り1個は茹でて裏ごしする。
?10倍がゆ大さじ2と裏ごししたカブ、野菜スープ大さじ1/2を入れ、ひと煮立ちさせる。
?器にもったおかゆにクリームコーン(BF)1/3瓶をのせる。
どちらも美味しかったみたい。
かぶは苦手かな?と思っていたけど、すりつぶすのではなく、裏ごしすれば食べてくれる。
前ますりつぶしたので、食感が嫌だったのかな?
少しづつBFを混ぜて、慣らして(楽して?)いってる。
1回食も明日で終わり・・・
裏ごし裏ごし裏ごし・・・が一日2回になるんだな・・・
頑張ろう!!
☆白菜のミルク煮☆
?白菜は葉先1/4を茹でて小さく刻みすり鉢ですりつぶす。
?鍋にすりつぶした白菜、野菜スープ大さじ1、湯で溶いた粉ミルク大さじ1を入れ煮る。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
☆カブのおかゆクリームコーンのせ」
?カブ1センチの輪切り1個は茹でて裏ごしする。
?10倍がゆ大さじ2と裏ごししたカブ、野菜スープ大さじ1/2を入れ、ひと煮立ちさせる。
?器にもったおかゆにクリームコーン(BF)1/3瓶をのせる。
どちらも美味しかったみたい。
かぶは苦手かな?と思っていたけど、すりつぶすのではなく、裏ごしすれば食べてくれる。
前ますりつぶしたので、食感が嫌だったのかな?
少しづつBFを混ぜて、慣らして(楽して?)いってる。
1回食も明日で終わり・・・
裏ごし裏ごし裏ごし・・・が一日2回になるんだな・・・
頑張ろう!!
いまいちだったようだ・・・
2006年11月3日 離乳食
本日の離乳食は「ガスパチョ風スープ」「たらのリゾット」
☆ガスパチョ風スープ☆
?トマトは湯むきして種も取り1/6をすり鉢ですりつぶす。
?鍋にすりつぶしたトマト、野菜スープ大さじ3、水溶き片栗粉を入れ煮る。
?冷蔵庫で少しだけ冷やし、食べる時にすり鉢ですりつぶす。
☆たらのリゾット☆
?たらは茹でてすりつぶす。
?玉葱をすりおろす。
?鍋にすりおろした玉葱小さじ1、すりつぶしたたら大さじ1
、10倍がゆ大さじ2、コンソメスープ(BF)大さじ3を入れ、煮る。
手間と時間がかかったわりには、あまり美味しくなかったみたいで、完食するまでいつもの倍時間がかかった気がする・・
それとも気分の問題なのか・・・
ま、とりあえず全部食べてくれたので、いっか♪
☆ガスパチョ風スープ☆
?トマトは湯むきして種も取り1/6をすり鉢ですりつぶす。
?鍋にすりつぶしたトマト、野菜スープ大さじ3、水溶き片栗粉を入れ煮る。
?冷蔵庫で少しだけ冷やし、食べる時にすり鉢ですりつぶす。
☆たらのリゾット☆
?たらは茹でてすりつぶす。
?玉葱をすりおろす。
?鍋にすりおろした玉葱小さじ1、すりつぶしたたら大さじ1
、10倍がゆ大さじ2、コンソメスープ(BF)大さじ3を入れ、煮る。
手間と時間がかかったわりには、あまり美味しくなかったみたいで、完食するまでいつもの倍時間がかかった気がする・・
それとも気分の問題なのか・・・
ま、とりあえず全部食べてくれたので、いっか♪
今日の離乳食は「果汁パンがゆ」「かぼちゃペースト」
☆果汁パンがゆ☆
?食パン1/4を小さくちぎって鍋にいれる。
?野菜ミックス果汁(BF)大さじ3も鍋に入れ、トロトロになるまで煮る。
☆かぼちゃペースト☆
・かぼちゃを茹でて裏ごしする。(大さじ2)
食パンは普通8枚切りを1/8の量だけど、しぃちゃん良く食べるので、6枚切りくらいの厚さの食パンを使ってる。
今日は1/4枚にした。
これでも足りなさそうに不満げにしていた。
もっと食べるの?
いくらなんでも食べすぎなので、6ヶ月赤ちゃんになったらね♪
でも、あと4日で6ヶ月。
☆果汁パンがゆ☆
?食パン1/4を小さくちぎって鍋にいれる。
?野菜ミックス果汁(BF)大さじ3も鍋に入れ、トロトロになるまで煮る。
☆かぼちゃペースト☆
・かぼちゃを茹でて裏ごしする。(大さじ2)
食パンは普通8枚切りを1/8の量だけど、しぃちゃん良く食べるので、6枚切りくらいの厚さの食パンを使ってる。
今日は1/4枚にした。
これでも足りなさそうに不満げにしていた。
もっと食べるの?
いくらなんでも食べすぎなので、6ヶ月赤ちゃんになったらね♪
でも、あと4日で6ヶ月。
今日の離乳食は「かぼちゃうどん」「バナナ」
☆かぼちゃうどん☆
?うどん2本を茹でて裏ごしする。
?茹でて裏ごししたかぼちゃ大さじ1とうどん、野菜スープ大さじ2を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
☆バナナ☆
・3センチの長さに切ったバナナをすり鉢ですりつぶす。
手抜き。
簡単!早い!!
今日は朝からバタバタ・・・だから手抜きになってしまった。
ごめんねしぃちゃん。
明日はちゃんと作るからね〜♪
☆かぼちゃうどん☆
?うどん2本を茹でて裏ごしする。
?茹でて裏ごししたかぼちゃ大さじ1とうどん、野菜スープ大さじ2を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
☆バナナ☆
・3センチの長さに切ったバナナをすり鉢ですりつぶす。
手抜き。
簡単!早い!!
今日は朝からバタバタ・・・だから手抜きになってしまった。
ごめんねしぃちゃん。
明日はちゃんと作るからね〜♪
今日の離乳食は「しらすがゆ」「さつまいもと玉葱のとろとろ」
☆しらすがゆ☆
?しらす小さじ1/2に熱湯をまわしかけ、塩抜きしすり鉢ですりつぶす。
?10倍がゆ大さじ2と?をあわせる。
☆さつまいもと玉葱のとろとろ☆
?さつまいもは茹でて裏ごしする。
?玉葱はすりおろす。
?さつまいも大さじ2と玉葱小さじ1/2、野菜スープ大さじ2を鍋に入れ、煮立たせる。
しぃちゃん初めての玉葱♪
どうかな?とおもったけど、食べてくれましたよ〜。
よかった。
私の兄のように、35歳になっても
「たまねぎ嫌い・・・」
では困ると思ったけど、しぃちゃんはいい子だったわ♪
マンマおいしいね♪
☆しらすがゆ☆
?しらす小さじ1/2に熱湯をまわしかけ、塩抜きしすり鉢ですりつぶす。
?10倍がゆ大さじ2と?をあわせる。
☆さつまいもと玉葱のとろとろ☆
?さつまいもは茹でて裏ごしする。
?玉葱はすりおろす。
?さつまいも大さじ2と玉葱小さじ1/2、野菜スープ大さじ2を鍋に入れ、煮立たせる。
しぃちゃん初めての玉葱♪
どうかな?とおもったけど、食べてくれましたよ〜。
よかった。
私の兄のように、35歳になっても
「たまねぎ嫌い・・・」
では困ると思ったけど、しぃちゃんはいい子だったわ♪
マンマおいしいね♪
今日の離乳食は「にんじんうどん」「かぼちゃマッシュ」
☆にんじんうどん☆
?にんじんは皮をむきやわらかく茹で、すり鉢ですりつぶす。
?うどん2本は茹で、裏ごしする。
?鍋にだし汁大さじ2と??を入れ煮る。
☆かぼちゃマッシュ☆
?かぼちゃは茹でてうらごしする。
?裏ごししたかぼちゃ大さじ2と湯大さじ1を混ぜあわせる。
今日も好きなものばかり♪
うどんは本当に好きだなぁ・・・
☆にんじんうどん☆
?にんじんは皮をむきやわらかく茹で、すり鉢ですりつぶす。
?うどん2本は茹で、裏ごしする。
?鍋にだし汁大さじ2と??を入れ煮る。
☆かぼちゃマッシュ☆
?かぼちゃは茹でてうらごしする。
?裏ごししたかぼちゃ大さじ2と湯大さじ1を混ぜあわせる。
今日も好きなものばかり♪
うどんは本当に好きだなぁ・・・
今日の離乳食は「豆乳うどん」「グリンピースとたらのとろとろ」
☆豆乳うどん☆
?うどん3本を茹でてすりつぶす。
?鍋にだし汁大さじ2、豆乳大さじ1、すりつぶしたうどんを入れひと煮立させる。
☆グリーンピースとたらのとろとろ☆
?たらは茹でてすり鉢ですりつぶす。
?グリーンピース5粒を茹でて、裏ごしする。
?鍋に?と?、だし汁大さじ2を入れひと煮立ちさせる。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
今日はしぃちゃん好きなものばかり。
おしゃべりしながら完食♪
食べて、ミルクのんで、お腹ぽこ〜っとさせて笑ってました。
☆豆乳うどん☆
?うどん3本を茹でてすりつぶす。
?鍋にだし汁大さじ2、豆乳大さじ1、すりつぶしたうどんを入れひと煮立させる。
☆グリーンピースとたらのとろとろ☆
?たらは茹でてすり鉢ですりつぶす。
?グリーンピース5粒を茹でて、裏ごしする。
?鍋に?と?、だし汁大さじ2を入れひと煮立ちさせる。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
今日はしぃちゃん好きなものばかり。
おしゃべりしながら完食♪
食べて、ミルクのんで、お腹ぽこ〜っとさせて笑ってました。
今日の離乳食は「トマトパンがゆ」「ビシソワーズ」
☆トマトパンがゆ☆
?プチトマト1個を湯むきして種をとってすり鉢ですりつぶす。
?すりつぶしたトマト、野菜スープ大さじ2、食パン1/8を小さくちぎって鍋に入れ、とろとろに煮る。
☆ビシソワーズ☆
?ジャガイモは茹でて裏ごしする。
?裏ごししたジャガイモ大さじ2とお湯で溶いた粉ミルク大さじ2を混ぜ合わせる。
初めてのじゃがいも☆
裏ごししてもザラザラ感が残って、あまり好きではなかったみたい。
さつまいもは大丈夫なのに・・・
ま、初めてってこともあって、半分だけあげてあとはやめました。
食べたりない感じだったので、バナナをすりつぶし、適当な量をあげた。
パンは大好きなので、ペロリと食べてしまいました。
買った食パンは、防腐剤とか入ってるからか、酸味を感じるので、食パンだけはわざわざ前の日に焼いて、その食パンをパンがゆにしています。
パン好きの私の唯一のこだわり♪
甘くてフカフカで美味しい☆
いつまで続くことやら・・・
↑飽きっぽい私♪
☆トマトパンがゆ☆
?プチトマト1個を湯むきして種をとってすり鉢ですりつぶす。
?すりつぶしたトマト、野菜スープ大さじ2、食パン1/8を小さくちぎって鍋に入れ、とろとろに煮る。
☆ビシソワーズ☆
?ジャガイモは茹でて裏ごしする。
?裏ごししたジャガイモ大さじ2とお湯で溶いた粉ミルク大さじ2を混ぜ合わせる。
初めてのじゃがいも☆
裏ごししてもザラザラ感が残って、あまり好きではなかったみたい。
さつまいもは大丈夫なのに・・・
ま、初めてってこともあって、半分だけあげてあとはやめました。
食べたりない感じだったので、バナナをすりつぶし、適当な量をあげた。
パンは大好きなので、ペロリと食べてしまいました。
買った食パンは、防腐剤とか入ってるからか、酸味を感じるので、食パンだけはわざわざ前の日に焼いて、その食パンをパンがゆにしています。
パン好きの私の唯一のこだわり♪
甘くてフカフカで美味しい☆
いつまで続くことやら・・・
↑飽きっぽい私♪
やっぱりお魚が好き♪
2006年10月27日 離乳食
今日の離乳食は「にんじんとたらのペースト」「ベビーダノン(BF)」
☆にんじんとたらのペースト☆
?にんじんとたらは、しっかり茹でてすり鉢ですりつぶす。
?鍋ににんじん大さじ1、たら大さじ1、野菜スープ大さじ2を入れ煮る。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
☆べビーダノン☆
?市販のベビーダノン(ほうれん草ミックス)を食べる10分前に冷蔵庫から出しておく。
*冷たいと食べてくれない*
手抜きです。
ダノンは4パックで日持ちもするし、お手軽なのでおやつにあげたりしてました。
最後の1パックだったのです・・・
ダノンらしい甘さで、しかもほうれん草のペーストものっているので、簡単に1品です♪
冷たいと食べてくれないので、少し室温において、ちょっぴり冷たいくらいがしぃちゃんのお気に入り☆
色んな種類があるので、今度また購入しておこう!
たまにはBFもいいな♪
1週間に1回が、そのうち1週間に2回・・3回と増えたりして・・・・
☆にんじんとたらのペースト☆
?にんじんとたらは、しっかり茹でてすり鉢ですりつぶす。
?鍋ににんじん大さじ1、たら大さじ1、野菜スープ大さじ2を入れ煮る。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
☆べビーダノン☆
?市販のベビーダノン(ほうれん草ミックス)を食べる10分前に冷蔵庫から出しておく。
*冷たいと食べてくれない*
手抜きです。
ダノンは4パックで日持ちもするし、お手軽なのでおやつにあげたりしてました。
最後の1パックだったのです・・・
ダノンらしい甘さで、しかもほうれん草のペーストものっているので、簡単に1品です♪
冷たいと食べてくれないので、少し室温において、ちょっぴり冷たいくらいがしぃちゃんのお気に入り☆
色んな種類があるので、今度また購入しておこう!
たまにはBFもいいな♪
1週間に1回が、そのうち1週間に2回・・3回と増えたりして・・・・
本日の離乳食は「トマトリゾット」「豆腐のだし煮」
☆トマトリゾット☆
?プチトマト一個は茹でて皮をむき、種を取って裏ごしする。
?鍋に裏ごししたトマトと10倍がゆ大さじ2、野菜スープ大さじ1を加えひと煮立ちさせる。
☆豆腐のだし煮☆
?豆腐大さじ2を茹でて、すり鉢ですりつぶす。
?鍋にだし汁大さじ2とすりつぶした豆腐を入れ、ひと煮立ちさせる。
トマトも豆腐もおなじみの食材なので、普通に食べた。
好きでも嫌いでもない感じ。
今しぃちゃんが好きなのは
お魚・うどん・パン・かぼちゃ・さつまいも・にんじん・ヨーグルト・ベビーせんべい
だね。
あとは、好きでも嫌いでもない感じです・・・
食べても普通の顔です。
お腹がすいたから食べてますって顔してます。
好きなものはゴックンしては笑い、ゴックンしては喋り、口をあける大きさも全然ちがう・・・
美味しそうに食べてくれると、嬉しいわ♪
☆トマトリゾット☆
?プチトマト一個は茹でて皮をむき、種を取って裏ごしする。
?鍋に裏ごししたトマトと10倍がゆ大さじ2、野菜スープ大さじ1を加えひと煮立ちさせる。
☆豆腐のだし煮☆
?豆腐大さじ2を茹でて、すり鉢ですりつぶす。
?鍋にだし汁大さじ2とすりつぶした豆腐を入れ、ひと煮立ちさせる。
トマトも豆腐もおなじみの食材なので、普通に食べた。
好きでも嫌いでもない感じ。
今しぃちゃんが好きなのは
お魚・うどん・パン・かぼちゃ・さつまいも・にんじん・ヨーグルト・ベビーせんべい
だね。
あとは、好きでも嫌いでもない感じです・・・
食べても普通の顔です。
お腹がすいたから食べてますって顔してます。
好きなものはゴックンしては笑い、ゴックンしては喋り、口をあける大きさも全然ちがう・・・
美味しそうに食べてくれると、嬉しいわ♪
今日の離乳食は「バナナパンがゆ」「大根のくず煮」
☆バナナパンがゆ☆
?バナナ1センチ幅の輪切り一個をすり鉢ですりつぶす。
?鍋に食パン1/8をちぎって入れ、すりつぶしたバナナと野菜スープ大さじ3を入れクタクタになるまで煮る。
☆大根のくず煮☆
?大根1センチ幅の輪切り一個を柔らかくにて、すり鉢ですりつぶす。
?鍋にすりつぶした大根とだし汁大さじ1を入れ煮る。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
大根やかぶはすごく繊維が残って口当たりが悪そうだけど、関係なく食べてくれた♪
結構いろんな食材を食べてくれるようになったなぁ・・・
卵と肉だけは、ゆっくり進めようって思ってまだあげてない。
7ヶ月くらいになってからでいいよね・・・
☆バナナパンがゆ☆
?バナナ1センチ幅の輪切り一個をすり鉢ですりつぶす。
?鍋に食パン1/8をちぎって入れ、すりつぶしたバナナと野菜スープ大さじ3を入れクタクタになるまで煮る。
☆大根のくず煮☆
?大根1センチ幅の輪切り一個を柔らかくにて、すり鉢ですりつぶす。
?鍋にすりつぶした大根とだし汁大さじ1を入れ煮る。
?水溶き片栗粉でとろみをつける。
大根やかぶはすごく繊維が残って口当たりが悪そうだけど、関係なく食べてくれた♪
結構いろんな食材を食べてくれるようになったなぁ・・・
卵と肉だけは、ゆっくり進めようって思ってまだあげてない。
7ヶ月くらいになってからでいいよね・・・
今日の離乳食は「豆腐がゆ」「かぶのスープ煮」
☆豆腐がゆ☆
?豆腐大さじ1を裏ごしする。
?10倍がゆ大さじ2とだし汁小さじ1、裏ごしした豆腐を鍋に入れひと煮立ちさせる。
☆かぶのスープ煮☆
?かぶ1/3を茹でてすり鉢で丁寧にすりつぶす。
?鍋に野菜スープ大さじ2とすりつぶしたかぶを入れ、ひと煮立ちさせる。
うどんやお魚やパンほどではないけど、パクパクと食べてくれた。
でも、一番美味しそうに食べてくれるのはいまのところうどんとお魚・・・
もっともっといろいろ好きなものを見つけていこうね♪
☆豆腐がゆ☆
?豆腐大さじ1を裏ごしする。
?10倍がゆ大さじ2とだし汁小さじ1、裏ごしした豆腐を鍋に入れひと煮立ちさせる。
☆かぶのスープ煮☆
?かぶ1/3を茹でてすり鉢で丁寧にすりつぶす。
?鍋に野菜スープ大さじ2とすりつぶしたかぶを入れ、ひと煮立ちさせる。
うどんやお魚やパンほどではないけど、パクパクと食べてくれた。
でも、一番美味しそうに食べてくれるのはいまのところうどんとお魚・・・
もっともっといろいろ好きなものを見つけていこうね♪