昨晩から今朝にかけて、しぃちゃん長く眠った。
10時に最後のミルクを飲ませ、11時にネンネ。起きたのは朝4時半だった。
5時までなんとかトントンして伸ばしてみたけど、究極に腹減りだったみたいで、私も仕方なく起きてミルクを作った。
でも、良く眠れた。旦那様のおにぎりは作れなかった。目覚めたら4時半だったので、旦那様はもういなかった・・・ごめんなさい。
今日もしぃちゃん沢山ネンネしてくれるかな??
ちょっと心配なのは、今日の昼はやたらと熟睡してること・・・
夜中、おめめパッチリ☆てことはないよね??
心配だぁ・・・
10時に最後のミルクを飲ませ、11時にネンネ。起きたのは朝4時半だった。
5時までなんとかトントンして伸ばしてみたけど、究極に腹減りだったみたいで、私も仕方なく起きてミルクを作った。
でも、良く眠れた。旦那様のおにぎりは作れなかった。目覚めたら4時半だったので、旦那様はもういなかった・・・ごめんなさい。
今日もしぃちゃん沢山ネンネしてくれるかな??
ちょっと心配なのは、今日の昼はやたらと熟睡してること・・・
夜中、おめめパッチリ☆てことはないよね??
心配だぁ・・・
コメント
いつも温かいコメント有難うございます。本当に癒されます。
毎日書かれている、しぃちゃんの成長ぶりを楽しみに読ませて頂いています。子供ってやっぱり、いいですか?
私達夫婦は結婚してから4年目、まだまだ子供は。。。と思っていますが、そういっても、お互い33歳。時間的にも子供を作るなら、考え始めたほうがいいかなぁと思っています(私がですが)。子供を持つ事の楽しさなど、日記を通して今後もいろいろ学ばせて下さいね。
いいですよ〜あかちゃん。
私も旦那様もそこまで赤ちゃん好きではなかったのですが、妊娠したら変わっちゃいました!
心も体も強くなったように感じます・・・
旦那様は生まれたとたん「自分の子はかわいい♪」とメロメロですよ。
大変なことも沢山ですが、充実した毎日です☆
ななさんは海外なので、日本よりももっと充実した子育てができそうですね!
日本は、なんだかんだと言いながらも、まだまだ子供に、育てる母に優しくないなぁと、いろんな面で感じます・・・