このごろのしぃちゃん、寝てくれない・・・寝かしつけかたが悪いのか、とにかく寝てむれない。グズグズと泣いてばかり・・・抱きしめるように抱くと泣かない。
ミルクを飲んだあとも1時間ほど寝るだけで、すぐに号泣する。
毎日これの繰り返し。私もだけど、しぃちゃんも寝不足のはずだ・・・眠りたいのに眠れないって感じ・・・おっぱいにほっぺをきゅ〜っとくっつけて抱くと良く眠る。おかげで、腱鞘炎は治りそうにない。しかも、夜中も眠れない。ずっと抱いてる・・・
どうすればいいんだ??しぃちゃん、おかぁちゃん困っちゃうよ・・・でも土日、ばぁばの部屋にお泊りのしぃちゃんは、とてもよく寝る。ちゃんと3時間寝て、ミルクを飲んで、3時間寝る。
ん〜。私の寝かしつけ方が悪いのか・・・それなら、私の寝不足も自業自得だな・・・
今も愚図るので、おっぱいにほっぺをくっつけて抱く。ウトウトしてるしぃちゃん。
片手でキーを打つのはかなり大変。
だから、今日はこのへんで・・・
あ〜しぃちゃん、早く沢山寝てくれるようにならないかなぁ(涙)
ミルクを飲んだあとも1時間ほど寝るだけで、すぐに号泣する。
毎日これの繰り返し。私もだけど、しぃちゃんも寝不足のはずだ・・・眠りたいのに眠れないって感じ・・・おっぱいにほっぺをきゅ〜っとくっつけて抱くと良く眠る。おかげで、腱鞘炎は治りそうにない。しかも、夜中も眠れない。ずっと抱いてる・・・
どうすればいいんだ??しぃちゃん、おかぁちゃん困っちゃうよ・・・でも土日、ばぁばの部屋にお泊りのしぃちゃんは、とてもよく寝る。ちゃんと3時間寝て、ミルクを飲んで、3時間寝る。
ん〜。私の寝かしつけ方が悪いのか・・・それなら、私の寝不足も自業自得だな・・・
今も愚図るので、おっぱいにほっぺをくっつけて抱く。ウトウトしてるしぃちゃん。
片手でキーを打つのはかなり大変。
だから、今日はこのへんで・・・
あ〜しぃちゃん、早く沢山寝てくれるようにならないかなぁ(涙)
コメント
抱っこのしすぎなんですかね〜、友人も子どもができて少ししたら腱鞘炎になった人がいました。
まぁ、その友人は産んだ子供がでかかったらしいんですけど…(なんと約4000グラム!!)
ゆかっちサマ、かなりお疲れになられてますね…。
ワタクシもある程度予想はしていますが、やはり現実は想像以上に大変…。
でも、まだしぃちゃんだって産まれたばかり!
ゆかっちサマもお母さんになったばかり!!
これからどんどん寝かしつけも上手くなりますよ!!!
今の苦労も何年かしたら、きっといい思い出になるはずです。(そう信じたい)
まだその苦労を体験していないワタクシが言っても説得力ないですけど、気持ちを楽にして、ほどよくがんばりましょう(>_
そうですよね〜。まだまだ始まったばかり!気を楽に頑張らなくては!!でも「皆こうなのかな〜?しぃちゃんだけ特別、手がかかるのかなぁ」なんて毎日思ってマス☆でも、見つめられたり「けけけ」と声を出して笑ったりしてるのを見てると、癒されているのも事実・・イライラさせられたり、癒されたりの繰り返しなのでしょうか・・・
幸子さんも、もうすぐですね♪楽しみでしょう?生まれたてってほんと可愛いし、その時にしか見られないものだから、生まれた瞬間、ばっちり目をあけて見てくださいね♪